NPO Osaka Badminton College
 特定非営利活動法人 大阪バドミントンカレッジ
トップページ トピックス スクール 実業団チーム 大会・講習会 練習会 サポーター スポンサー 法人概要

■私たちの目指すもの
 かつて大阪には、サントリーや三洋電機(後にパナソニック)など、日本バドミントン界を牽引し、オリンピック選手をも輩出した女子バドミントンチームがありましたが、相次いで廃部や活動休止となってしまいました。そのため、大阪のジュニアクラブや中学・高校で育った優秀な選手が他の地域へ流出してしまっているのが実情です。
 また、近くに目標となるようなトップ選手がいないことは、ジュニア選手の強化育成において大きなハンデとなっています。
 そこで私たちは、大阪にS/Jリーグ加入を目指す女子バドミントンチームを設立して、地元出身選手の受け皿となり、大阪のバドミントン界がより発展するよう活動していきたいと考えています。

■活動状況
既存チームを引き継ぐのではなく、ゼロから立ち上げたため、段階的に活動を広げています。
【2022年度】
 ・大阪総合選手権 一般混合複で徳岡玲奈選手が優勝、結城杏選手が3位入賞
  詳細結果と写真

 ・近畿総合選手権 一般混合複に徳岡玲奈選手と結城杏選手が出場
  詳細結果



【2021年度】
 ・近畿総合選手権 一般混合複で徳岡玲奈選手がベスト8
  詳細結果

【2020年度】
 試合出場実績なし

【2019年度】
 ・大阪府実業団個人選手権大会
  一般女子複A級で中屋瑞希・結城杏ペアが優勝、山崎絢子・翠簾屋乃梨子ペアが準優勝
  詳細結果と写真
 ・大阪総合選手権
  一般混合複で翠簾屋乃梨子選手が準優勝、結城杏選手・田中美和選手が3位入賞
  詳細結果

 ・大阪府実業団前期リーグ戦 優勝
  詳細結果と写真

 ・全日本社会人選手権参加 女子複1組・混合複2組
  詳細結果

 ・近畿総合選手権 一般混合複で結城杏選手がベスト16
  詳細結果

 ・国民体育大会 成年女子の部・高知県代表として田中美和選手が出場
  詳細結果

 ・近畿実業団リーグ戦 大阪府選抜メンバーとして結城杏・田中美和・伊藤亜珠香の3選手が出場
  詳細結果

 ・大阪府実業団後期リーグ戦 優勝
  詳細結果と写真


【今後の目標】
 ・専属のチームスタッフを確保し、全日本実業団及びチャレンジリーグへ加入
 ・S/Jリーグ(2部→1部)へ加入
チーム結成から2018年度までの活動
【2016年度】
 ・選手1名で活動をスタートし、個人戦で全日本社会人選手権出場 詳細結果
【2017年度】
 ・選手5名で大阪実業団リーグに参戦し、前期・後期リーグ戦連続優勝
 ・全日本社会人選手権参加  女子複・混合複 各1組 詳細結果
【2018年度】
 ・新人5名が加入し選手10名で活動
 ・大阪実業団リーグ戦 前期優勝
 ・大阪総合選手権 一般混合複で結城杏選手が準優勝、田中美和選手が3位入賞 詳細結果
 ・近畿実業団リーグ戦大阪代表チームに所属選手5名参加



■チーム概要
項目 内容
チーム名 大阪バドミントンカレッジ
加盟団体 大阪府実業団バドミントン連盟
選手構成 女子10名
出場試合 大阪府実業団バドミントン連盟リーグ戦・個人戦
近畿実業団リーグ戦
大阪総合選手権
全日本社会人選手権
その他のオープン大会等
チーム練習 不定期での開催

■チームメンバー

氏名 好きな言葉 略歴 主な戦績
結城 杏
(ゆうき あん)
一歩が道になる 高知県出身
四天王寺高校
立命館大学
四天王寺中高コーチ
大学職員
(高)インターハイ出場
(高) 国体大阪府代表
(大)全日本学生選手権 単ベスト16
(大)近畿総合選手権 単3位

(大)国体高知県代表
中屋 瑞希
(なかや みずき)
向き不向きより前向き 大阪府出身
四天王寺高校
関西大学
会社員
(高)インターハイ 出場
(大)全日本学生選手権 出場
徳岡 玲奈
(とくおか れな)
大阪府出身
四天王寺高校
京都産業大学
会社員
(高)インターハイ 出場
(高) 国体大阪府代表
(大)全日本学生選手権 出場
畠中 真奈美
(はたなか なまみ)
大阪府出身
四天王寺高校
京都産業大学
会社員
(高)インターハイ 出場
(高) 国体大阪府代表
(大)全日本学生選手権 出場
徳岡 美礼
(とくおか みれい)
大阪府出身
四天王寺高校
プレンティグローバルリンクス
会社員
(高)インターハイ 出場
(高) 国体大阪府代表
山下 玄
(やました ひかる)
和歌山県出身
耐久高校
立命館大学
(高)インターハイ 出場
(高) 国体和歌山県代表
(大)全日本学生選手権 出場
和田 七海
(わだ ななみ)
京都府出身
四天王寺高校
山陰合同銀行
(高)インターハイ 出場
(高) 国体大阪府代表
(実)中国地区総合選手権 単2位
佐藤 鈴奈
(さとう れいな)
大阪府出身
滋賀短大付属高校
関西大学
(高)インターハイ 出場
(大)全日本学生選手権 出場

■チームスタッフ紹介
役職 氏名 指導者資格等
部長 山中 静憲 日本スポーツ協会公認コーチ1(旧 指導員)
監督 徳岡 宏規
マネージャー 津村 佳代子

特定非営利活動法人
大阪バドミントンカレッジ
大阪事務所
〒547-0011 大阪府大阪市平野区長吉出戸3-2-7 山中方
TEL 090-4302-7663(担当:山中)
FAX 06-6790-8184
Copyright(c) NPO Osaka Badminton College. All rights reserved.